【痛みの悪循環】改善編

実は単身赴任中の上村です。

今日は「痛みの悪循環」シリーズの最後になります。

悪循環を断ち切るためにはどうすれば良いのか、生活習慣(セルフケア)を紹介します。

基本的には「痛みの悪循環」を促進させる逆のことをすると良いのです。

わかってはいるけどこれが案外難しいです。

まずはおさらいです。第1回で解説した「痛みの悪循環」の悪化因子です。(悪化因子にタバコを加えました)

痛みの悪循環5

このように現代社会において「痛みの悪循環」を促進させる原因がたくさんありました。

悪化因子が多く存在していると、いくら治療をし症状が改善した後でも時間がたつと同じ症状が出てしまうという状態になってしまいます。

このような状態に陥らないためにできる生活習慣(セルフケア)をお伝えします。

下図をご覧ください。

痛みの悪循環6

改めて書き出してみると意外とできることが多いのではないでしょうか。

交感神経の興奮(ストレス)にはリラックスできること

・睡眠

・趣味

・音楽

・アロマテラピー

・入浴、温泉

・呼吸法

など

筋肉の緊張や血行不良

運動、温泉や入浴、水分補給など

栄養不足

バランスの良い食事など

このようにセルフケアにはたくさんできることがあります。しかし、毎日忙しく過ごされている方にはすべてを行うことは難しいです。

ですので、この中からいくつかできることを選んで実践していただければと思います。

※腰痛や肩こりなど各症状についてはこちらをご覧ください