足のむくみの改善について

足のむくみで、見た目の悩みや身体の不調を感じていませんか

足のむくみから来る辛い症状に悩む女性

  • 一日中立っているので、足がパンパンにむくむ
  • 足に重だるさを感じる
  • 足先の冷えと痛みが気になる
  • 靴下の跡が残る
  • すねの骨を押すと、跡がついてしまう

見ているだけでも憂うつな気分になる、足のむくみ。だるさや冷え、疲れも出るようになり、体調面での悩みも抱えることになります。ストレッチのようなセルフケア、整体サロンのボディケアやリフレクソロジーの改善効果に限界を感じている方も多いでしょう。専門家によるカウンセリングをもとにした、原因に合わせた施術を受けることで根本から解決できます。

i-Styleでは、お客様の状態に適した施術で足のむくみを解消します。当院の施術で、むくみによるコンプレックスや不調から解放されましょう。

横須賀市で足のむくみにお悩みなら、当院へおまかせください

足のむくみを改善して快適な日常生活を送りましょう

横須賀市にあるi-Styleは、38,000回以上の施術経験を持つ整体院です。肩こりや腰痛、むくみなどのお悩みに対し、90%以上の改善率を保ち続けています。技術と施術効果の高さ、丁寧な対応とアフターフォローが高く評価され、医療従事者やスポーツ選手からも推薦していただいています。

当院が施術で大切にしていることは、お客様一人ひとりに最適な施術をすることです。症状の原因や普段の過ごし方、全身のバランスなどを慎重に見極め、状態に合った施術を進めることで、スムーズで確実な症状改善が期待できます。足のむくみに長い間悩んでいる方は、ぜひ当院の施術をお試しください。

夜21時まで営業しておりますので、お仕事帰りのご来院も歓迎です。また、施術中はお一人のみのプライベート空間ですので、プライバシーの面でも安心してお過ごしいただけます。

足のむくみの原因について

塩分のとり過ぎや肥満もむくみの原因になります

むくみ(浮腫)とは、皮下組織に水が過剰に蓄積している状態です。膝より下にむくみが出るケースが多く、すねの骨を指で押すと跡が残るという特徴もあります。

病気を原因とする場合、リンパ浮腫や心不全、肝硬変、腎不全などが関係している可能性が高いです。また、血管拡張薬や抗炎症薬などの薬によってむくみが起こるケースも少なくありません。病気を原因としない場合は、生活習慣が深くかかわっています。

特に、立つ座るの動きを一日中続けていると、下半身から心臓に血液を送り返しにくくなり、血液循環の悪化がおこり、むくみやすくなります。塩分をとりすぎると身体が水分をため込もうと動き出し、むくみのリスクが高くなります。また、皮下脂肪の間に水分が溜まることから、肥満傾向がある方はむくみやすいと考えられています。

そのほか、妊娠や出産など女性ホルモンの変化や、癌や心臓疾患によってむくみがでることもあります。原因によっては危険な状態になりうるため、「ただのむくみ」と放置せず、専門家による検査を受けましょう。

足のむくみに効果的な施術を組み合わせ、辛さと不調を改善します

血流が向上する施術で再発しにくい身体へ導きます

i-Styleでは、足のむくみに対し、多種類の施術をご用意しております。例えば、余計な水分を取り除くツボを刺激する東洋医学的な観点の施術や、電気を流してふくらはぎの筋肉を動かす方法。さらに筋膜の癒着を改善する施術など、お客様の状態に応じて適切な処置を実施します。

施術後には、「血行が良くなり、足に血がきちんと流れている感じがする」「足が動かしやすくなった」「歩きやすくなった」など、むくみの解消や軽減を実感される方が多いです。自宅で行えるセルフケアやエクササイズもお伝えしますので、再発防止や日々のケアとして活用してください。

一日中快適に過ごせる足に整えましょう

足のむくみが出にくくなると、毎日の憂鬱さが消え、一日中ストレスフリーでいられるようになります。ファッションの楽しみやライフスタイルの充実にもつながっていくでしょう。

毎日を心身ともに健康的で過ごすためにも、i-Styleで足のむくみを改善しましょう。足元の悩みの根本解決へ、私たちと本気で取り組んでみませんか。

私の症状でもよくなりますか?

お身体に関する悩み
どんなことでも大歓迎!

スタッフ写真

地図

私の症状でも良くなるのかな?整体ははじめてで不安だな…そんなご不安、お悩みもお気軽にお問い合わせください。tel:046-866-1592

営業時間
9:00~21:00××

※最終受付時間 19:30

\予約できる空き枠が見れます/
当日・24時間予約OK!

LINEお友達募集中

むくみ(浮腫)についてもっと詳しく

体重の約60%は水。すなわち体液で、このうち約2/3(40%)は細胞(細胞内)に約1/3(20%)は細胞の外(細胞外液)にあります。細胞外液は20%の内、血液が5%、細胞と細胞の間にある水分(組織間液)が15%。むくみの要因はこの細胞の外(細胞外液)にある約1/3(20%)の体液が関わってきます。

体液60%→細胞内液40%細胞外液20%血液5% 組織間液15%むくみの要因になる部分

細胞外液は細胞に酸素を送ったり、栄養を送ったり、いらなくなった物質を除去したりと血管の中と外の圧力が一定になっていることで安定し、水分の移動が調節されています。しかしこのバランスが乱れて組織間液が増えると浮腫になります。