【50代男性、手の痺れ】が改善した症例
来院動機
1ヶ月前からYouTubeで見た体幹トレーニング(プランクなど)を始めた際に、右手の薬指、小指に痺れが出現。
徐々に痺れが増強し、常に感じるようになり、日常生活に支障が出始めたため、来院。
所見
右前腕の筋肉(尺側手根屈筋、円回内筋)の緊張がある。触診により右手の薬指、小指の感覚障害も見られる。
右肘の内側部分にも違和感が感じられる。
超音波エコーで観察したところ、尺骨神経の滑走が悪くなっているのが観察される。
施術
初回は、肩上部から上腕にかけての手技、尺側手根屈筋と円回内筋の緊張緩和を図るため、尺骨神経の滑走性の改善を目的とした手技を行い、超音波エコーガイド下鍼施術を行う。
2回目は痺れが少し残っていたが、前回より落ち着いてきているとの事だったので、前回と同様の施術をするも、前腕から上腕をメインに施術を行った。少し手のむくみも見られたので
手指のマッサージも取り入れた。
経過
初回:常に出ていた痺れが出る時もあるが、出ないこともあるようになった。
2回目:施術後の日常生活も痺れの頻度が少なくなってきた。むくみあり。
3回目:痺れを全く感じなくなった。むくみも取れた。
考察
体幹トレーニング(プランクなど)のフォーム崩れによって本来、腹部に力が入らないといけないフォームが肩上部から前腕に頼って体重を支えてしまい、肩上部から前腕の筋肉が神経を圧迫し、痺れが出たと考えた。