つらい坐骨神経痛にお困りではありませんか
- お尻や脚に痛みを感じる
- 座っているだけでも、足が痺れてくることがある
- 足に力が入りにくくなった
- 何もないところでつまずくことが増えた
- 足の痛みのせいで靴下が履けない
腰やお尻、太ももの裏側などに、痛みやしびれを感じる坐骨神経痛。腰から足にかけて伸び、私たちの身体の中でも最も太くて長い坐骨神経が、圧迫や刺激を受けることによって様々な症状が現れます。
最初は軽い痛みでも、症状が悪化すると、何をしていても痛みを感じるように。我慢していると、足が痺れてきたり、ひどい場合は歩行が困難になってしまうこともあります。そうならないためにも、痛みやしびれを感じたら、早めにケアをすることがおすすめです。
i-Styleでは、手技と鍼によって坐骨神経痛に対する施術を行います。椎間板ヘルニアによる坐骨神経痛で、病院で注射を打っても良くならなかった痛みが、当院の施術を数回受けたことで改善したという方もいらっしゃいます。
坐骨神経痛を改善するため、丁寧に検査した上で施術を行います
まずは全身のバランスや歪み、骨格などをしっかり検査した上で、坐骨神経周辺のfascia(筋膜)に対して、手技または超音波エコーを使う方法で鍼施術を行います。
超音波エコーを使用することで、痛みの出る動きをタイムリーに確認することができるため、原因を特定しやすくなるのです。経験や感覚だけでは特定できない痛みを可視化することで、しっかりと原因部位にアプローチできているかを確認しながら施術を行うことが可能になります。
施術後は、坐骨神経の柔軟性が改善し、痛みが和らぐことはもちろん、足にしっかりと力が入れられるようになります。
施術を受けたお客様からは、「最初は本当に良くなるか不安だったが、通院を重ねるうちに痛みが改善した」「今では趣味の船釣りも苦にならなくなり、とても感謝しています」など、喜びの声を多数いただきました。
また、坐骨神経痛を引き起こさないためには、日常生活の中での意識も大切です。当院では、お客様のライフスタイルにあわせて、健康な状態をキープできるように姿勢やストレッチなどのアドバイスもいたします。
坐骨神経痛になる原因について
坐骨神経痛は、実は疾患名ではなく、頭痛や腰痛などと同じ症状を表す言葉のひとつです。
坐骨神経痛が現れる主な疾患には、以下のようなものがあります。
- 腰椎椎間板ヘルニア
- 腰部脊柱管狭窄症
- 腰椎分離・すべり症
- 梨状筋症候群
- 後縦靱帯骨化症(OPLL)
背骨への負担や加齢など疾患の原因は様々ですが、お尻から足にかけて痛みが現れるのは、何らかの理由によって坐骨神経が圧迫や刺激を受けたことによるものです。
医療機関で坐骨神経痛と言われたとしても、坐骨神経が通っている場所に痛みがあるというだけで、原因がわからないということがよくあります。その場合、実は坐骨神経周辺の筋膜の癒着が原因ということがほとんど。当院の施術によってその癒着をほぐして剥がしていくことで、坐骨神経痛の根本改善が期待できます。
横須賀市のi-Styleで、坐骨神経痛を改善しましょう
i-Styleでは、坐骨神経痛のほか、肩こりや腰痛など幅広いお悩みに対応しています。在籍しているスタッフは、国家資格の保有者。定期的に研修や勉強会を行っており、全員が精度の高い施術を行うことができます。
また、完全予約制で、お客様一人のみのプライベート空間で施術を行うため、女性の方も安心して通っていただける環境です。
痛みを改善することで、身体が楽になるため、休日の外出や趣味も思いっきり楽しめるようになります。仕事や家事の効率が上がるだけでなく、精神的にも余裕が生まれ、笑顔で過ごすことができる日が増えるでしょう。
横須賀市周辺にお住まいの坐骨神経痛にお悩みの方は、ぜひ一度当院にご相談ください。
坐骨神経痛が改善したお客様の声・口コミ
お名前(イニシャル可) | 渡辺様 |
年齢と居住地区 | 60代/横須賀市在住 |
職業 | 会社員 |
お悩みや来院理由 | 坐骨神経痛でお悩み |
施術後の感想
「坐骨神経痛」の悩みを解消!!以前に脊柱管狭窄症の手術を行いましたが、数年経ち痛みが再発。 再手術を検討している時に妻の知人からi-Styleさんを紹介頂き施術を受けました。
当初は本当に良くなるのかと不安でしたが、通院を重ねるうちに痛み(間欠性跛行も)改善。 今では好きな「船釣り」も苦にならなくなり、本当に感謝しています。
※個人の感想であり、効果を保証するものではありません。
坐骨神経痛に対する当院の施術実例
上記の疾患以外にfascia(筋、腱、筋膜、靭帯、脂肪体、支帯、関節包、骨膜、神経周膜、血管周囲結合組織など、線維性結合組織の総称)の癒着により坐骨神経痛を引き起こすことが多々あります。
例えば以下のようなものがあります。
症例1 主訴:下肢のしびれ・痛み
医療機関での診断
腰椎椎間板ヘルニアによる坐骨神経痛
来院動機
2ヶ月程前から下肢に痛みが出現、病院では腰椎椎間板ヘルニアによる痛みだと言われ牽引治療を行っていたが変化は出ず、当院に来院。
当院での対応
理学検査、触診をしたところヘルニアによる痛みの可能性は低いと判断、中殿筋、小殿筋周囲の※1 Fascia(ファシア)への施術を行い症状がほとんど解消(※2 NRS-2)。その後同様の施術を行い症状は緩解した。
原因
- 長時間のデスクワークにより中殿筋、小殿筋周囲のfasciaが癒着
- 中殿筋と小殿筋のエコー画像、赤丸部分が痛みの原因と考えられるFasciaの癒着
症例2 主訴:下肢後面の痺れのような違和感
医療機関での診断
坐骨神経痛
来院動機
1年以上前から症状が出ていて病院でも原因がわからず、坐骨神経痛と言われ内服薬(痛み止め)を処方されていたが症状に変化なし、その後当院に来院。
当院での対応
理学検査、触診後、エコー観察を行ったところハムストリングスと坐骨神経のFasciaの癒着だと判断、坐骨神経周囲のFasciaをエコーガイド下で整体、鍼施術を行い疼痛が軽減(※2 NRS-5)。その後、数回同様の施術を行い症状は解消された。
原因
- 運動不足、不良姿勢でソファに座る時間が長いため大腿部周囲のfascia、坐骨神経周囲のfasciaが癒着
- ハムストリングスと坐骨神経のエコー画像、赤丸部分が痛みの原因と考えられるFasciaの癒着
動画は殿部から超音波エコーにて坐骨神経を観察しています。 膝関節の屈曲伸展(曲げ伸ばし)で坐骨神経の滑走性を評価後、徒手にて坐骨神経周囲のfasciaをリリースしました。
施術前後で明らかに坐骨神経の滑走が良くなっているのがわかると思います。
これらの症例のように椎間板ヘルニアなどによる坐骨神経痛と診断された場合でもFasciaの異常が原因であることが多々あります。
※1 Fascia 筋、腱、筋膜、靭帯、脂肪体、支帯、関節包、骨膜、神経周膜、血管周囲結合組織など。線維性結合組織の総称。
※2 NRS(Numerical Rating Scale) 痛みを評価するスケール。0~10までで痛みの強さを表す。0が痛みを感じない、10が考えられる痛みの中で最大。